管理メニュー > 基本設定 > プライバシー・セキュリティ の中にある「Cookie の初期設定について
」が無効になっていませんか?
または無効になっていない場合、同じ場所にある「Cookie の使用」の"Cookie バナーを表示する"にチェックが入っていませんか?
これらを外せば、サイトへのアクセスをすべて計測できるようになります。
手順
NOTE:
ジンドゥーでは EU のデータ保護法(GDPR)に則ったサイトを作成できるようになっており、法規則の観点で安心して利用できるシステムになっています。
しかし、言い換えると GDPR に関係ないサイトでは、サイト解析のためのデータ収集率が下がります。
ジンドゥーではサイトへのアクセスに対して IP 制限を掛けることができないので、世界中どこにいる人もアクセス可能です。そのため、作成しているサイトが海外とくに EU からの訪問者も対象となるの場合(例:海外にいる日本人に対するサイトなど)、GDPR に準拠したサイト作成が必要です。
GDPR の説明は省きますが、そういったサイトでは Cookie の使用は訪問者の許可が必要となります。これを「オプトイン方式」といいます。
=> デフォルトでは Cookie を使わず、訪問者が Cookie の使用を任意で許諾(=オプトイン)する方式
上記で説明した設定方法は、訪問者に対して Cookie をアクセス開始時から利用して、訪問者が任意で拒否できるようにする設定です。これを「オプトアウト方式」といいます。
=> デフォルトで Cookie を使い、訪問者が Cookie の使用を任意で拒否(=オプトアウト)する方式
法観点のお話は私はできないのでこのくらいにしますが、設定に迷うようだったらオプトイン方式にしておくことをおすすめします。
日本ではまだ GDPR に比べると規制はゆるいですが、そのうち厳しくなってきます。
ちゃんと対応しているサイトの方が閲覧していて安心する世の中になっていくので、アクセス数が実際の数字よりも少ないなら、実際の数字を推測できるような体制を取れば良いと思います。
ユーザーの個人情報を守ることが一番大切です。
よくあることです。まずは、一歩引いて考えてみましょう。
わかりやすいところだと、このサイトは Jimdo について書いているので「Jimdo」と検索したら表示されたいですよね。でも、ぜったいこのサイトよりも公式サイトである「Jimdo.com」が検索結果の上位に表示されるべきです。
その検索ワードで出てくるべきサイトが、自分のサイトよりも情報が充実していたり関連性・専門性が高い場合、自分のサイトは表示されないでしょう。
簡単に考えると、2つです。
たとえば実店舗を持っている場合、「OOO 東京」もしくは「OOO 港区」というように地域で絞って検索されたときにちゃんと情報が届くようにサイトを作ると良いです。
たしかに検索数は「東京」のほうが多いでしょうけど、それで検索した人が住んでいる場所はあなたの地域から遠い場合もあります。
「港区」と入れて検索した人は、港区以外のお店にいきたいわけがありません。
今回のように地域名をサイトにちゃんと入れることでキーワードを絞ると、検索した人にとって欲しい情報を届けることができます。
あと、サイト内容を変えたからってすぐに効果が出るわけではありません。ちゃんと変更が検索結果に反映されるには数ヶ月かかるので、地道に進めていきましょう。
必要であればコンサルもするので、ご興味があればお問い合わせください
管理メニュー > パフォーマンス > SEO に書いている文章を変更しましょう。
どこを変更したいのかによって、変更する部分が異なります。
ここは、SEO の「各ページ」で変更したいページを選択し、ページタイトルと概要文というところを変更すればOKです。
繰り返しますが、変更が検索結果に反映されるまでは時間がかかるので、辛抱強く待ちましょう。
検索結果の文章の後半部分は、「各ページ」ではなく「ホームページ」の文章が適用されます。
これはブラウザのタブに表示される文言にも適用されるので、覚えておきましょう。